« 「LOVERS」いよいよ今日から札幌でも | Main | 張藝謀監督『HERO』アメリカで興行収入トップ! »

2004.08.30

ポルカ、閉店

近くにある(札幌市西区、JR琴似駅前)とっても美味しいケーキ屋さん「ポルカ」が、あすで閉店。
22年の歴史に幕を下ろすことになる。
残念だ。

特に洒落ているわけではないが、質実剛健というか、基本がほんとうにしっかりしていて、スポ
ンジにしろ生クリームにしろカスタードにしろ、いつもきちんと作られていた。
防腐剤を一切使用していないというのもたいへん好感が持てたし、お値段も1個250~300円
くらいで、リーズナブルだった。

ポルカは真駒内にも支店があるのだが、同じく今月いっぱいで閉店とのこと。
なぜやめることになったのだろう?
ケーキ屋さんをやめて、パティシエの方たちはこれからどうするのだろう?
そのあたり、わが家の三人娘も気になるというので、じゃあお店に聞きに行こうかということに
なったのだが、いちおうお店の方に事前にインタビューのアポを取ってからと思い、電話をして
みたところ、店長さん(だと思う)が、「閉店の理由を小学生のお子さんに分かってもらうように
説明することは難しいので……」といったようなことだったので、こちらも差し控えることにした。

あんなに美味しいケーキをきちんと作っていらっしゃったのに、いや、きちんと作っていたから
こそ、経営的には相当キビシかったようだ。
数年前に、近所にスフレなんかで有名な大手洋菓子店「き○とや」が進出して来て、そちらに
お客を奪われたのかもしれない。

うちの家族はみな「ポルカの方が断然おいしいよねー」と評価し応援していだけに、ほんとうに
残念。
っていうか、これからわが家はどこでケーキを買えばいいの?って感じ。

とりあえず明日、必ず買いに行きますからね!

ありがとう、ポルカ!
またいつか復活してくださいね。

|

« 「LOVERS」いよいよ今日から札幌でも | Main | 張藝謀監督『HERO』アメリカで興行収入トップ! »

Comments

今日ポルカに久しぶりにケーキを買いに行ったら違うお店になっていて、移転でもしたのかと思い調べていたらこちらのHPで閉店のことを知りました。とてもショックです。気づくのが遅いよと思われるかもしれませんが・・・今日はクリスマスケーキの予約もするつもりだったのでほんとにがっかりして帰って来ました。
こちらのデコレーションは絶品で毎年予約して買っていただけにこのショックは隠し切れません。ポイントカードももう使えないんですね。いやーほんとにショックです。いつかまたポルカのケーキが食べられるようになったらいいですね。

Posted by: さいとう | 2004.12.10 10:38 PM

▲さいとう様:
はじめまして。
コメント、どうもありがとうございました。
そうなんですよ、ポルカのケーキ、絶品だったのに、残念でした。
実はちょうど昨日、ついに勇を鼓して(やや大げさ(^^;))ポルカ琴似店のあとに入ったケーキ屋さんに初めて立ち寄り、5種類(うちは5人家族なもので)試してみたのですよ。
感想ですか?
うーん、とても綺麗に作られていて視覚的な部分ではなかなかのものでしたし、お味の方もおいしかったのですけど、やっぱりポルカの、なんというか、直球勝負な、ケーキそれ自体の素直なおいしさがわたしには好みでして……(ノスタルジーにとらわれているのかもしれませんが)。
いつか復活してほしいですね、ほんとうに。

Posted by: ShimiKen | 2004.12.12 03:49 PM

はじめまして。ポルカのケーキが懐かしくなりもしかしたらどこかで「開店」っていうのを期待して探していたらここにたどり着きました。やっぱりポルカのケーキはもう食べれないんですね・・・。今クリスマスケーキをどこにするか検討中です。ポルカの味に匹敵する洋菓子店は見つかりましたか?同じような「舌」を持っている者として参考にさせて下さいっ!

Posted by: あべ | 2005.12.07 03:26 PM

水のような空気のような、毎日食べても飽きないケーキを作りたいと抗がん剤で毛の抜けた頭をさすりながら店長さんが語っていたのを今でも覚えています。
その後二人の息子さんがお店を継いだのは聞いていましたが、閉店していたとは・・・。
長い海外駐在を終えて、ポルカのケーキを楽しみにしていたのに、残念です。私にとっては世界一おいしいケーキでした。
息子さん方はきっとどこかの組織の中で、ケーキを作られているのでしょう。ご活躍をお祈りします。

Posted by: かんちゃん | 2008.02.20 11:04 AM

現在後期高齢者になりたてです。ネットでここにたどり着きました。かって八軒に住んでいました。子供達の誕生日などポルカでよくケーキを買っていました。オレンジ味のクレープがかかったケーキが一家の好みでした。転居して数年経てから行ってみたのですがすでに違うケーキ屋さんになっていて、残念ながらあの味に再開することはできませんでした。

Posted by: k.H | 2018.03.16 07:40 PM

四年前、北見のエルドール というケーキ屋さんで、ポルカのオレンジクレープにそっくりなケーキ屋を発見しました。味も似てる。ポルカと関係あるのかと、気になりながら数年過ごし、エルドール は札幌の平岡にも店舗があると知りました。思い立ったら吉日。今度行ってみます。ポルカ好きのみなさんも、どうかエルドール のオレンジクレープのケーキ食べてみてください。そしてポルカの暖簾分けなのか、関係あるのか、知りたいです!

Posted by: みなみともこ | 2018.09.12 10:05 PM

幼少期八軒に住んでいて、ポルカのケーキが本当に大好きでした😭 特にレーズン入ったロールケーキとオレンジクレープのケーキは超絶絶品で、大好きな先生の家庭訪問時に先生に食べて頂いた記憶が。(先生もポルカ好きでした!)
ポルカのケーキまた食べたいです。

Posted by: きんぐ子 | 2021.03.15 11:41 AM

凄い、ポルカ好きがここに集まってきてる(笑)
2022年も書き込みます。
昔、チーズケーキ好きの人に教えてもらって食べてみたポルカのチーズケーキは本当に衝撃的でした。
その後しばらくして閉店になってしまって(泣)今までの人生の中で未だに超えるのに出会ってない…

Posted by: | 2022.06.24 07:51 PM

ともだちが琴似に住むみたいで懐かしくて地図で色々見てました。ポルカはもう閉店してしまったんですね。学生の頃にポルカでアルバイトしてました。店主は館のケーキで修行してた話を聞いた記憶があります。洋酒を何種類も使ったケーキや、大理石のテーブルでパイ生地を打って、基本に忠実に丁寧にお菓子を作ってました。双子の息子さんがいましたね。

Posted by: 池田 | 2022.10.02 10:00 PM

私も学生時代ポルカでバイトしてました!双子の息子さんが琴似と真駒内でそれぞれ営業されてましたね。今日たまたま購入したケーキが真駒内ポルカの跡地のものだと判明し懐かしく検索していたところここにたどり着きました。なんだかご縁を感じました笑

Posted by: よしもん | 2022.12.24 08:37 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ポルカ、閉店:

« 「LOVERS」いよいよ今日から札幌でも | Main | 張藝謀監督『HERO』アメリカで興行収入トップ! »