ポルカ、閉店
近くにある(札幌市西区、JR琴似駅前)とっても美味しいケーキ屋さん「ポルカ」が、あすで閉店。
22年の歴史に幕を下ろすことになる。
残念だ。
特に洒落ているわけではないが、質実剛健というか、基本がほんとうにしっかりしていて、スポ
ンジにしろ生クリームにしろカスタードにしろ、いつもきちんと作られていた。
防腐剤を一切使用していないというのもたいへん好感が持てたし、お値段も1個250~300円
くらいで、リーズナブルだった。
ポルカは真駒内にも支店があるのだが、同じく今月いっぱいで閉店とのこと。
なぜやめることになったのだろう?
ケーキ屋さんをやめて、パティシエの方たちはこれからどうするのだろう?
そのあたり、わが家の三人娘も気になるというので、じゃあお店に聞きに行こうかということに
なったのだが、いちおうお店の方に事前にインタビューのアポを取ってからと思い、電話をして
みたところ、店長さん(だと思う)が、「閉店の理由を小学生のお子さんに分かってもらうように
説明することは難しいので……」といったようなことだったので、こちらも差し控えることにした。
あんなに美味しいケーキをきちんと作っていらっしゃったのに、いや、きちんと作っていたから
こそ、経営的には相当キビシかったようだ。
数年前に、近所にスフレなんかで有名な大手洋菓子店「き○とや」が進出して来て、そちらに
お客を奪われたのかもしれない。
うちの家族はみな「ポルカの方が断然おいしいよねー」と評価し応援していだけに、ほんとうに
残念。
っていうか、これからわが家はどこでケーキを買えばいいの?って感じ。
とりあえず明日、必ず買いに行きますからね!
ありがとう、ポルカ!
またいつか復活してくださいね。
Recent Comments